こちらで書いたように、今日は安心院のワインまつりに行ってきました!
スライドザシティも捨てがたいのですが、まだ娘も息子も滑れないので、今回はワインまつりに行く事に。
午前中のお天気が微妙過ぎて…というかチラッ雨粒落ちていましたのでどうなるかと思ったら、着く頃には晴れ渡り暑いぐらいに(^^;; 曇りぐらいでちょうど良いのよ、涼しいし…なんて折角の晴れ間に注文をつけたりしながら会場入り。
着いたらすぐにローソンで購入していた前売り券を持って、引き換えチケットに代えて貰います。
前回のワインまつりの時は日曜日に行って、凄い人だったのでステーキも完売、ぶどうジュースも長蛇だったのですが、今回は早い時間に出掛けたかいもあり少し余裕がありました。
白いテントの中に椅子とテーブルがあり、飲食が出来ます。結構数はありますが、譲り合いをしながら皆さんきちんと座られていました。
ここには写っていませんが、中央にステージがあり、ゆるキャラが登場したりライブが行われたりします。
愛しのお肉ちゃん。柔らかい〜!去年逃したけど今年は食べれて良かったー!柔らかいので娘もモグモグ!
こちらぶどうの生ジュース!凄く甘いんですが、人工的ではなく自然な甘さなのでスッキリ飲めます。
左は安心院の白ワイン。匂いだけで酔いそう。ばあばに感想を求めると飲みやすい!と一言(笑)
宇佐をPRするブースに行くとうちわやうさからくんのシールなど貰えます!
ラッキーウサも!ちなみにラッキーウサの記事も過去に書いた事があります。
EXILEのUSAさんプロデュースのキャラクターなんです!
シールは子どもも大喜び!
リバテープ⁉︎
さてさて、ちらし寿司におにぎり、焼きそばにからあげなどなど、食べ尽くした後は遊びの時間!
ここはもう子どもの天国です。ボールすくいやら、レールの上を電車が走ったりやら、一回連れて行ったら暫く帰れません(笑)
ここ以外にもモルモットと触れ合ったり、ポニーに乗れたりします(^^)
こんな風に子どもも楽しめるので、小さな子どもや赤ちゃん連れも多いです!
なのでちゃんと授乳場所も用意されています。
これは助かりますよねー!
ゴミ箱なども点々と設置されており、凄く過ごし易い場所なんです。
大人も小さな子どもも楽しめるので最高ですよ!
明日13日もやってますので、お近くの方で気になる方は出向いてみてはいかがでしょう(*^^*)