カレーライスにとんかつ、エビフライ……隣にキャベツの千切りサラダがあると食がついついすすんじゃいますよね。
でも千切りキャベツってちょっと臭う時ありませんか?
結婚してから初めて千切りキャベツを作った時「…なんか臭うなぁ」食べた感触は悪くないんだけど、いや〜な臭い。
独身の頃は思った事もなかったのに…母に聞いたら良い事を教えてくれました。
「キャベツをレモン汁入れた水に浸せばいいよ」
なんてこった!そんな事でいいのか!
という事でご紹介します。レシピという程レシピでもない簡単な方法です!
キャベツをレモン汁数滴落とした水に数分つけるだけ
まず用意するのは千切りキャベツ。
包丁で切る時もありますがスライサーが簡単です(笑)
キャベツをひたひたの水につけてそこにレモン汁を数滴垂らします。
つけておく時間は5分程度にします。
キャベツはビタミンCを豊富に含むので水に浸し過ぎると流れ出てしまいます。だから短い時間で終わらせ水を切りましょう。
出来上がりです。
たったこれだけですが、キャベツの千切りが美味しく感じます(気のせい?)
ちょっと臭いが気になるという人がいたら是非試してみて下さいね!