前回の記事、映画『サブイボマスク』のロケ地となった中津市繋がりで、シルバーウィークに開催される美味しそうなイベントをご紹介します。
からあげフェスティバル!通称からフェス!
聞いただけでも美味しそうですよね。
からあげフェスティバル、と聞いて想像するのは沢山のからあげ屋さんのからあげを沢山食べられる…実はその通りなんです(笑)
このからフェス、今回で8回目になる人気のイベントで、毎年「からあげの聖地」と言われる中津市で行われています。場所はイオンモール三光の特設広場です。
毎年盛り上がりを見せるからあげフェスティバル!人気店のからあげは早めにゲットがオススメ!
からあげフェスティバルとは…
大分県北、福岡県西部地域は、戦後から沸き起こったからあげの一大地帯、その中心部に位置する中津市・宇佐市だけで約60店舗のからあげ専門店が存在する。宇佐市は「からあげ専門店発祥の地」、中津市は「からあげの聖地」として日本唐揚協会に認定を受けている。
そのからあげ激戦区である聖地で年に1回のからあげ味比べ祭りが、からあげフェスティバル。しかし今、大分県中津市から始まった「からあげフェスティバル」が全国へ、大きな飛躍をはじめている。
最近では名古屋や幕張の方でも開催されているようです。確かに、からあげって大人から子どもまで大好きですもんね。
私も行った事があるのですが人気店のからあげは長蛇になります。ですから早めにゲットが鉄則ですよ。
からフェスホームページから参加店を確認して気になる所をチェックして下さいね。
あとはからあげ関連で、ダチョウのからあげ、からあげラーメン、プレミアムからあげ、からあげソフトクリーム、女子高生があげるからあげなどなど楽しめる企画が一杯です!
シルバーウィーク、揚げたてからあげを食べ比べをした後は温泉なんていかがでしょう?
ちなみにですが、からあげフェスティバルには公認キャラクターがいます。
個人的な意見ですが、私はうさからくんの方が可愛かなー!キャラクターがいると子ども達も馴染めますね!
うさからくん擁するからあげ発祥の地宇佐では、こんなキャラクターも生まれていました。