豊後街道入口にある築130年の隠れ家的武家屋敷和空間「武庵花福」。煙の香りや味にこだわり、炭は全て備長炭使用、自前焼ゆえに地元山海の鮮度溢れる食材を提供、女性に大人気である。さらにホウレン草を練り込んだ自家製麺使用の「花めん」は宴会のしめにおすすめです。
花福さんにランチに行くと花めんを食べますが凄く美味しい!さっぱりしたスープにほうれん草を練り込んだ自家製麺が相性抜群です。
子ども達も大好きで、チュルチュルいって食べています。
そんな花福さんに晩御飯を食べに行ってきました!
店内入ると和の空気に包まれる
入口を入ると和の空間が広がっており、落ち着いた雰囲気です。
座敷もあります。
テーブル席より座敷の数の方が多いと思います。
メニューです。
宴会も出来るお店なので居酒屋さん並みにかなり品数が多いので迷ってしまいます。
ランチの時は↑主に花めんセット(200円でご飯、サラダ、一品、漬物付)これでお腹いっぱいです。
私達は炭火焼が目的でしたので串焼きメニューを中心にオーダー!
↑タレにポン酢にお塩、七味です。
キタキター!炭火です!
↑子ども達用に花めんの小さいやつを注文。
旦那さんリクエストで刺身盛りも。
串もやってきました…娘が鶏肉を早く!早くとせがみます(笑)
↑こちらはニンニクの玉揚げ。絶品です。
焼いても焼いても間に合わないぐらい娘が鶏肉を食らいます(笑)
牛肉と地鶏も。
雰囲気も良くてお味も良いので土日はお客さんも多いですら、
土日は予約して行くと確実ですよ!
私は二階に入った事はないのですが、大人数での宴会にも適しているようです。
歓迎会、送別会、忘年会、新年会にも使えそうですね!
【店名】武庵 花福(ブアン ハナフク)
【TEL】0979-24-3901
【住所】大分県中津市蛎瀬592-1
【営業時間】(昼)11:30~14:00
(夜)17:00~22:00
【定休日】 火曜日